覚えておきたいこと

日常生活での「覚えておきたいこと」
を書きます

昨夜のおでん

昨夜のテレビ東京の番組



「主治医が見つかる診療所」 2020年2月27日(木)放送内容


『【免疫力UP&血圧改善!血管若返り4大新常識SP】』

2020年2月27日(木) 19:58~21:48 テレビ東京


血管を若返らせる4つのウラ技


塩分


厚生労働省が推奨する1日の摂取目標量は、男性が7.5g未満で女性が6.5g未満。しかし醤油ラーメンをスープまで飲むと塩分は6.7gで、現状では1日平均で日本人は約10gの塩分を摂っている。そこで今回、血管若返りのための塩分クイズを出題。これから出てくる2種類の料理のうち、どちらが塩分摂取量が少ないのかを当てる。クイズは伊達友美さんが作成した。回答者はDJ KOOとザ・たっちの2組。


塩分クイズ第1問「A:おでん B:すき焼き」。どちらの方が塩分が少ないのか、正解はBのすき焼き。それぞれ1人前でおでんには6.0g、すき焼きには4.1gの塩分が含まれている。すき焼きは塩分が多いものの汁を飲むことまでは多くなく、食べる時にタマゴをつけることで塩分摂取量が減るという。一方でおでんはダシまで飲むため、塩分摂取量が増える。また具材でもすき焼きは塩分の少ない具材が多い一方、おでんには塩分が入っている練り物が多い。またおでんを食べる時、煮汁を吸いやすいはんぺんやちくわぶなどは塩分摂取量が多くなるが、こんにゃくは煮汁を吸わないため塩分摂取量は少なくなる。


昨日の私のおでん、薄味かな?と思ったのですが、

あれはあれで良かったみたいです。