覚えておきたいこと

日常生活での「覚えておきたいこと」
を書きます

骨粗しょう症治療のその後

てくてく☆まうす さんの骨粗しょう症治療のその後が気になり

調べると、なかなか難しいようです。






●薬を処方後3年経過の骨密度は?●


治療を開始して3年経過、食事など大分変えてきたのですが、結果はほとんど変化は見られず。




大腿骨が68%、腰椎が70%です。


大腿骨は 0%減少

腰椎は 5%減少


えっ!

なんとなんと1年で腰椎が5%も減少です。

同年代の人たちと比べても大腿骨79%と、やはり骨密度が足りていませんでした。

小さな努力はしているつもりでしたが、さすがに凹みます。


ただ、食生活は去年と変化していました。


朝、フルーツヨーグルト、そこにすりゴマをフラス

ヨーグルト1カップぐらいのカルシウムは大体96mlくらい、ゴマは大さじ半分弱なのでカルシウムは50mgくらい


昼間いただくコーヒーや、お味噌汁は必ず煮干でだしをとるようにします。

牛乳は量にすると1日100gくらい、カルシウムは110ml位。煮干は1尾カルシウムは44mlこちらは現状維持。


朝晩の食事の前には牛乳をいただくようにしています。

量は100gを2回、カルシウム量は220ml


朝はフルーツヨーグルトのほか、野菜たっぷり雑炊を頂きます。

白菜やきのこなどのお野菜に、干した桜海老などを入れてカルシウムUp


更年期の女性に必要なカルシウム摂取量は、650mlまでは及びませんが、そこそこの数値をキープ。やはりビタミンDなのか?


●カルシウム吸収率を上げるために「ビタミンD」投薬開始●


カルシウムの吸収率を上げるには「マグネシウム」や「ビタミンD」を一緒に摂取することです。

昨年は、ビタミンDやマグネシウムを食べ物で摂るよう意識していたつもりでした。


具体的には、きのこ類を良く食べました。

レバーやいわし、かつお、さんま、ぶり、鮭、魚卵などにも「マグネシウム」や「ビタミンD」が含まれると言うので、こちらも食べるように心がけていたのですが、足りていなかったのだと思います。


日光浴は「ビタミンD」を取るためには有効ですが、ほとんど時間が取れていません。


と言うことで、「ビタミンD」の薬が追加されました。

「エディロールカプセル」と言う名前のお薬です。


丸い紫色のお薬なのですが。。

これがのどに貼り付く感じで飲みにくい。


今回の検査結果も依然として骨量は少なく要注意のため、これ以上の骨粗鬆症の進行は避けたいと思いました。

薬代も高くついてしまい、がっかりです。


ただ、これでカルシウムの吸収がUpし骨密度が上がってくれれば、嬉しいこと。

今度こそ、骨密度が改善するのではと大いに期待が膨らみました。


が。。果たしてそう上手くいくのか。